「いくぞ!岬くん!」
「おう!翼くん!」
♪ダッシュ ダッシュ ダッシュ
♪キック・エンド・ダッシュ
♪いつかキメるぜ稲妻シュート
♪そんとき俺がスーパーヒーローさ
世界中の名だたるフットボールプレイヤー達が憧れた「キャプテン翼」。
少年時代の大空 翼くんを彷彿とさせるプレーが今年も見られました!
当院では地域貢献活動の一環として、病院近隣の少年サッカースポーツ少年団を招待し、青少年育成と地域交流を目的としたサッカー大会を毎年開催しており、今回はその様子をお伝えします!
対象はU-10で、下記8チーム総勢110名の少年少女フットボールプレイヤーが参加しました!
郡山サッカースポーツ少年団
清水サッカースポーツ少年団
草牟田サッカースポーツ少年団
大明丘サッカースポーツ少年団
玉江サッカースポーツ少年団
西伊敷サッカースポーツ少年団
山下サッカースポーツ少年団
吉野東サッカースポーツ少年団
大会実行委員長の八反丸 哲史の挨拶で大会が開幕しました!
フットボールプレイヤーにとっては試合も大事ですが、良いパフォーマンスを発揮する為には良いサポートも必要です。
開会式後、指導者や父母向けに「ジュニア世代における外傷・障害予防」と題し、テーピング等の実技を交えた障害予防教室を当院理学療法士により開催させていただきました!
このような障害予防教室を通して少年少女の指導・サポートの一助になれたらと考えております!
さあ、いよいよ試合開始です!!
予選から熱い戦いが繰り広げられました!!
予選終了後は、お待ちかねの豪華景品が当たる抽選会!!
子供達と一緒にドキドキワクワクしすぎて写真がありません!!(/_;)盛り上がりすぎました・・・
さて、抽選会後はいよいよ決勝トーナメント!!
今年の優勝はどのチームでしょうか!?
円陣にも力が入ります・・・!
見事、激戦を制したのは・・・玉江サッカースポーツ少年団のみなさんでした!!
優勝:玉江サッカースポーツ少年団
準優勝:大明丘サッカースポーツ少年団
3位:吉野東サッカースポーツ少年団
そして、今大会は個人賞も設けております!受賞者は下記の通りです!
せごどん賞(左)・なでしこ賞(右)
ベストGK賞(左)・敢闘賞(右)
MVP(左)・得点王(右)
最後に、理事長が閉会の挨拶・総評を行い、今年度の大会は閉会となりました。
あいにくの天気でしたが、最後まで一生懸命プレーしてくれた選手達、そして最後まで大きな声で応援してくださった指導者・父母の方々のおかげで無事に大会を終える事が出来ました!
ありがとうございます!
優勝した玉江サッカースポーツ少年団のみなさん、おめでとうございます!!
参加してくださったチームの今後の発展を心より祈念しております!